マサオのブログ

得意分野で情報発信! アラサー男のライフハック・ブログです。

投資し始めてから気づいた「投資は危険」という誤解

f:id:Masao3:20210612105508j:plain

日本では投資は危険だというイメージを持たれがち。

でも、「実際どうなの?」という疑問をお持ちの方も多いのでは?

本記事では、日本で定着している「投資は危険」というイメージ先行の誤解について解説します。

 

 

1.投資は危険?

ネットや書籍で最近よく目にする「個人投資家」の文字。

ネット証券が急速に広まり、投資は一般の人にも開かれたものとなっています。

 

ただ、投資を全く未経験の方と話すと以下のような意見が聞かれます。

  • 投資はお金持ちがするもの
  • 投資は危険で、初心者が手を出すものではない
  • 投資で勝つには、モニターに張り付いて取引しないといけない

 

投資し始めてから気づいたのですが、これらは誤解と偏見です。

投資は100円からでも始められますし、初心者で手堅く利益を上げている人も多いです。

サラリーマンとして働きながら投資している人も多く、モニターに張り付きながら取引しているのは一部の専業トレーダーです。

 

とにかく、日本では投資は誤解と偏見で見られがちです。

 

2.イメージ先行で誤解される投資

一口に投資と言っても、様々な種類があります。

投資は種類によってリスクやリターンが大きく異なり、難易度もバラバラです。

 

「投資は危険」とイメージされる理由は、たくさんある投資の中でもハイリスク・ハイリターンなタイプが目立ちやすいためでしょう。

 

短期間で大きく利益を上げられるタイプの投資は、どうしても注目を浴びやすいです。

そのため、投資未経験の方から見ると、「投資=ハイリスク・ハイリターン=危険」のイメージができてしまいます。

 

また、日本ではバブル崩壊時に投資で大ダメージを負った人も多く、投資に後ろ向きなイメージが付きまとっています。

 

3.初心者にオススメのインデックス投資

投資には様々な種類がありますが、オススメはインデックス投資です。

僕もインデックス投資をしていますが、初心者にとてもやさしい投資です。

 

インデックス投資とは市場全体を買う投資のことです。

株式市場にはたくさんの会社の株がありますが、それら全体を平均したものをインデックス・ファンドと呼びます。

インデックス・ファンドに投資する投資法がインデックス投資です。

市場全体の株価が上がればインデックス・ファンドの価値も上昇し、市場全体の株価が下がればインデックス・ファンドの価値も低下します。

インデックス・ファンドは、リスクが低い代わりにリターンも飛び抜けて大きいわけではない、地味な商品です。

 

インデックス・ファンドの特徴は大儲けはないけど大損もしない、手堅く利益を上げる点です。

一発逆転のホームランを打つことはできませんが、コツコツ小さなヒットを重ねるスタイルです。

 

大儲けが無いと聞くとガッカリするかもしれませんが、長期で見るとインデックス投資に勝つことは困難です。

 

伝説の投資家ウォーレン・バフェット

「インデックス投資に勝つことは非常に困難であり、一般の人にはインデックス投資を推奨する。」

と述べています。

 

 

4.インデックス投資は早いほど有利

インデックス投資は開始が早いほど有利です。

 

どういうことか?

 

というのも、インデックス・ファンドは長期で見ると年7%の比率で成長します。

今年100万円で買ったインデックス・ファンドは、来年には107万円になります。

さらに次の年には107万の7%増加で114万4900円となります。

 

このように、雪だるま式に大きくなっていきます。

そのため、インデックス投資は早期に始めるほど有利と言われます。

 

僕は社会人4年目に始めましたが、1年目から始めていればと後悔しています・・・。

 

ただ、投資の世界では「今日が一番若い日」という言葉もあります。

やっていない人は”今”から始めることが最良の選択だと思います。

 

5.インデックス投資を始めるには

インデックス投資を始めるには、証券口座が必要となります。

というか、証券口座さえ開いてしまえば、ほとんどやることは終わりです。

 

証券口座のオススメはネット証券です。

その理由は以下の3つ。

 

  • 手数料が安い
  • 商品が豊富
  • 自宅で手軽に口座開設申し込みできる

 

ネット証券には多くの種類があるため、どこを選ぶか迷うと思います。

ぶっちゃけると、どこを選んでも大差ないです。

有名どころで言うと、SBI証券や松井証券、楽天証券などがあります。

各社特色があるのですが、インデックス投資だけであれば差はほとんど無いです。

 

ちなみに僕はSBI証券です。

口座開設数がネット証券No.1というミーハーな理由で選択しました💦

  

なお、僕の弟は松井証券を使っています。

ただ、話を聞く限りSBI証券だろうが松井証券だろうが、インデックス投資であれば大差ないです。

 

それよりも、重要なことは早く始めることだと思います。

 

 

↓SBI証券での口座開設はこちら↓

 

↓松井証券での口座開設はこちら↓ 

 

6.まとめ

本記事をまとめると以下の通りです。

  • 日本ではイメージ先行で「投資は危険」と思われがち。
  • インデックス投資であればリスクを抑えて手堅く利益を上げることができる。
  • インデックス投資は早く始めるほど有利。
  • インデックス投資を始めるには証券口座が必要となる。オススメはネット証券での口座開設。